 |
 |
|
|
 |
|
 |
 |
 |
2025年5月31日付のつぶやき(賢官,愚官 1 正義の警察官物語)で、国際勝共連合が行った「北方領土返還運動」の署名と募金の話をしましたが、読売新聞の記事では、この国際勝共連合の運動はデタラメだったということです。
そもそも、国際勝共連合は1968年1月13日、統一運動(統一教会)の創設者、文鮮明により大韓民国で設立され、日本では岸信介、笹川良一、児玉誉士夫らが発起人となり、同名の団体が設立されたもので、極右主義者で胡散臭い人たちばかりです。
私は国際勝共連合のデタラメ街頭募金とは知らず、どこからともなく、作業服のような地味な服装で、私と同年代の若い女性がスタスタと寄ってきて「北方領土返還運動のための協力をお願いします」と訴えるので、北方領土返還運動は大切な運動なので署名をし、私は100円を募金箱に入れてあげました。
これも、今思えば、懐かしい思い出になりました。 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
1.ブラウザの動画以外のウェブページを全て閉じます。
2.ブラウザを一旦閉じて、インターネットの再接続を行います。
3.無線LAN(Wi-Fi)よりも有線LAN接続を選択します。
4.滅多に使わないソフトはアンインストールしましょう。
5.ブラウザの「設定」で、古いデータの「キャッシュを削除」します。
● Microsoft Edgeの場合
『設定』→『プライバシー、検索、サービス』→『閲覧データをクリア「今すぐ閲覧データをクリア」』→『キャッシュされた画像とファイル』にチェックし「今すぐクリア」します。
● Google Chromeの場合
『設定』→『プライバシーとセキュリティ』→『閲覧履歴データの削除』→『キャッシュされた動画とファイル』をチェックし「データを削除」します。
なお、動画へのアクセスが混み入っている場合は、どうしても再生が重くなります。 |
|
|
|
 |
■ご質問、ご意見、ご感想等を
メールでお寄せください。 |
 |
石川栄一宛 |
|
|